ゾンビランド佐賀旅行2019年7月26日④唐津市歴史民俗資料館
今日は旧三菱合資会社唐津支店本館(唐津市歴史民俗資料館)の特別公開日。そう、フランシュシュのキャラクターが住む洋館のモデルに潜入できるチーャンスッ!(門が開いているぞー!)
9時開館に合わせダッシュで行くと既にゾンビ(こと俺たち)がワラワラといる。

元は明治41年(1908)石炭の積出港の石炭販売事務所として建てられた。
現在は唐津市歴史民俗資料館として利用されているが休館中。「ゾンビランドサガ」コラボ企画として
7月26日~7月28日、8月18日、9月15日、10月20日が特別公開日となっている。

玄関入って振り向いたところ。案内の方、ご苦労様。うちわや資料をいただく。昨日から準備や掃除をしていたことを知っていますよ…。

実は前日こっそり下見に行った(門は頑なに閉まっているものの中で準備をしていることが伺えた。)

ゾンビ(こと俺たち)が撮る場所は決まって2階のベランダと

離れに向かう屋根付き渡り廊下
室内を散策


ベランダは人気シャッターポイント

外観まわり
ゾンビランドサガのグッズ販売、クリアファイルを買う
ゾンビ痛車気合入ってる